ダイエットで効果があったと思う方法TOP5

 2021年~2022年の1年間で12kgぐらい痩せた時に行っていたダイエット方法のうち、効果があったと思う順にランキング形式でTOP5からご紹介。






ヴィーガン

色々食べ物を制限していたので、どうせなら動物性の食物を一切食べないヴィーガンに挑戦してみた。肉や魚だけではなく、牛乳や卵、バターなど動物由来の食品を一切摂らないヴィーガンを一か月のチャレンジである。ただ、筋肉のためホエイプロテインだけはやむを得ず摂った。牛乳は豆乳にし、肉の代わりにくるま麩、ラーメンは玄米ラーメン、野菜のみの生活である。納豆や大豆旨煮、豆腐など大豆製品が中心。ご飯、蕎麦、など主食は食べられる。料理の工夫は大変だったがお腹いっぱい食べられるのでそれほど苦しくない。
問題の効果だが、植物性でも脂質もあるし、主食のご飯をしっかり食べているので効果は薄かった。
<参考>
ヴィーガンについて(朝日新聞デジタル)

糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)

糖質制限ダイエットも何回か実施した。いわゆるケトジェニックダイエットである。糖質を減らすというか、糖質を極力摂らないダイエット方法に挑戦した。糖質を摂らない代わりに脂質を多めに摂る。通常は、身体を動かすエネルギーは糖質だが、糖質を摂らなくなると脂質から作られるケトン体をエネルギーを使うようになる。これで脂肪を減らそうというダイエットだ。糖質を1食10g以下、1日で50g以下に抑える。

これはかなり難しい。主食のご飯、パン、麺、などが全く食べられない。どんなものにも糖質は含まれているので、それを足しただけでも1食10gを超えてしまう。代わりに脂質を摂るためにMCTオイルやオリーブオイル、ナッツ類を食べる。それと肉類はたっぷり摂れる。糖質は摂らないが食物繊維は摂らなければならない。ご飯やオートミールなどは糖質も多いが食物繊維も含まれるため、主食を摂らないと食物繊維も摂れなくなるから野菜から摂る。

効果は、それなりにある。まず糖質を摂らないと身体の水分が減るので体重は1~2kggぐらい減る。これで勢いづく。脂肪が減った訳ではないのでここからが本番である。毎食、肉、オイル、野菜、をたっぷり摂るので食事の満足感は得られる。ただ、身体が糖質エネルギーからケトン体のエネルギーに切り替わるまでは、低糖質状態なのでだるさや頭痛なども起きる。さらにこれを乗り越えれば脂肪は減ってくる。たんぱく質はしっかり摂っているから筋肉の減少も少ない。効果はあるけど、油断すると糖質を摂ってしまう。糖質を少しでも多めに摂ってしまうとケトン体エネルギーから糖質エネルギーに戻ってしまうなど、継続するのはかなり困難。外食時にかなりの制限があるので家族に迷惑をかけてしまう。期間限定で実施するのが良い。

<参考>

カロリーコントロールダイエット


カロリーコントロールダイエットは、単純に言うと摂取カロリー<消費カロリーというものだ。1日の摂取カロリーを消費カロリーよりも抑えていれば痩せていく。そのためには、1日の摂取カロリーと消費カロリーを測定、記録する必要がある。
摂取カロリーは、何か摂取するたびにiPhoneアプリのカロミルに記録している。もう2年以上続いている。市販の食べ物であれば、カロミルのデータベースに登録されているので、食品名を入力すれば簡単にカロリーが記録できる。
例えば、「鶏肉」と入力すれば、鶏肉のむね肉、もも肉、唐揚げなどが検索にヒットする。その中から該当するものを選択して記録すれば良い。
食べた物を素材ごとに入力しても良いし、外食であればメニューそのものも検索できる。とても便利。
消費カロリーは、Garmin(ガーミン)のスマートウォッチで測定している。生活するだけで消費される基礎代謝は、体重などからWebサイトで調べられるが、運動による消費カロリーはガーミンで歩数、心拍数、運動時の測定で計算してくれる。
こんな感じだ。
効果は、総カロリーだけを見て、摂取が消費を下回ったと言っても若干ではあまり効果はない。かと言って、極端に摂取カロリーを減らすと脂肪だけではなく筋肉も減ってしまいリバウンドし易い体質になってしまう。自分は、効果というよりダイエットのベースとして摂取カロリーが消費カロリーを上回っていないかのチェックに使用している。

PFCバランスダイエット

PFCバランスダイエットは、カロリーコントロールをベースにカロリーの元であるP(タンパク質)、F(脂質)、C(糖質)をバランス良く摂取するダイエットだ。糖質制限や低脂質ダイエットのように極端に摂らない栄養素はなく何でも食べられる。
例えば、1日の消費カロリーが2,000kcalでならば、
摂取カロリーは、1,800kcalに設定したとすると、
P:120g×4kcal=480kcal
F:50g×9kcal=450kcal
C:220g×4kcal=880kcal
合計 1,810kcal
このような設定となる。Pの4kcalとかFの9kcalは、1gあたりのエネルギー量である。
バランスはあくまでも参考のため、自分で設定できる。目安とすると、まずP:タンパク質は体重1kgあたり2gは摂りたい。筋肉を落とさないためだ。体重60kgならPは120gとなる。
Fは9kcalなので少量でもカロリーが高くなるので控えたい。残りがCと設定するのが良い。
効果は、PFCのバランスをどう設定するかによる。Fを少なく設定すれば低脂質になるし、Cを少なくすれば低糖質ダイエットになる。バランス良く設定してカロリーコントロールをしていれば、何でも食べられて食べ過ぎを抑制できるので、リバウンドを避け体形維持の効果がある。私は現在、ある程度体重が下げられ体形的には理想的になったためPFCバランスを意識しながらカロリーコントロールをしている。

低脂質ダイエット
体重を減らす、脂肪を減らすという意味では、低脂質ダイエットが私には一番効果があった。カロリーコントロールをしながら、PFCバランスのうち、Fを極力摂らないダイエットである。糖質制限ダイエットが主食のご飯やパンなどが食べられないのに比べ、主食のご飯などを食べられるので低脂質ダイエットの方が取り組み易い。しかし、食べるものに気を遣わないといけないのは糖質制限と同様だ。目安としては1日30g以下に設定していた。

脂質もどの食品にも含まれているので、できるだけ低脂質のものを選択する。低糖質、糖質OFFを訴える食品は多いが、低脂質を売りにした食品が少ないのに気づいた。低脂質を徹底して行っていた時は、動物性だけではなく植物性の脂質も避けた。

脂質が低くてタンパク質が豊富なのは、お肉であれば鶏胸肉の一択だ。魚はまぐろかカツオだ。。サバやサーモンは脂質がが多い。イカやタコも脂質が少なくてタンパク質が豊富。揚げ物は厳禁。納豆、卵、ドレッシングなども摂らない。プロテインバーは手っ取り早くたんぱく質が摂れるが脂質も多いので禁止。間食もチョコ、クッキー、ナッツは食べられない。間食で食べていたのは、あんこを食べていた。あとはオイコスなどの高タンパク質で脂質が入っていないヨーグルトはOK。

糖質制限同様に外食時は困るが、体重を落としたい、脂肪を減らしたいという方は低脂質ダイエットが一番お薦めなのでぜひ試していただきたい。









好きなジブリ作品TOP5

 ジブリ作品はたくさんあるけれど、初期の頃の作品がやっぱり好き。その中でも5作品を選んでランキングする。ジブリ作品には、都市伝説やら深い考察がされていることが多いけど、そんな深いことは考えずに、自分が好きだなぁと思うレベルで順位付け。でも5作品とも全部好きだから悩ましい。

※使用している画像は、スタジオジブリのHPで提供されているフリー画像


もののけ姫

もののけ姫の何が好きかというと、まず米良美一の主題歌が好き。神秘的な歌声が映画とマッチしている。次に、モロの美輪明宏の声が好き。怖さと愛と優しさが感じられる。
物語としては、どちらかが完全に善か悪かという訳ではなく、どちらにも正義があり守るものがあるという、ありがちな善対悪でないところが面白い。アシタカやサンの側に立つとエボシは悪だが、たたら場でのエボシは救いの神のような存在だ。やっぱりテーマは自然と文明の戦いなんだろうと思う。文明社会に生きる自分たちが、自然の側を応援したくなるのは皮肉だが、それがまさに自然なことなのかもしれない。
アシタカがたたらを踏んでいるところ。女性が逞しいし楽しそう。

モロ。怖いけど威厳がある。

エボシ。美しい。
<DVD購入>


天空の城ラピュタ

天空の城ラピュタで好きなシーンは、地下の廃坑に落ちた時に会ったポムじいさんが地中の飛行石を見せるところ。真っ暗だと思っていたら飛行石の光で廃坑が満たされていく。なんとも幻想的。常田富士夫の声も良い。まんが日本昔ばなしを思い出す。もう1つは、パズーの親方(ダッフィー)とゾーラ一家の長男(シャルル)との筋肉自慢と殴り合い。親方の男気と逞しい身体、それでいて奥さんには弱いところが好き。

あとは食事。食パンに目玉焼きをのせて食べているのも良いが、シータがドーラ一家の飛行船で作っていた大きな鍋が気になる。
やはりテーマは、高度な文明社会対自然なんだろうが、高度文明の粋を集めたロボットが自然を愛し鳥を可愛がっているところが良い。
ドーラ一家。真ん中がシャルル。

シータが飛行船で作った料理。これはなに?

ロボットが墓石にお花を手向けることを促す。
<DVD購入>

ハウルの動く城


初めて見たときは、ストーリーが何となくしか理解できなかった。ハウルが何者なのか、子供の頃に何を飲み込んだのか、ソフィーの見た目が変化しているのはなぜなんだろうか、など理解できていなかった。今でも、ちゃんと理解できていないかもしれない。でもなぜか面白い。
好きなシーンが結構ある。まずは食事。ベーコンと目玉焼きがすっごく美味しそう。ハウルの弟子のマルクルが変装して来客に応対しているところも好き。「待たれよ」って。カルシファーも好き。カルシファーの声を演じた我集院達也は絶妙だった。荒地の魔女もはじめはに憎らしかったけど、途中から可愛いおばあちゃんになっていた。ソフィーの掃除シーンも好き。テーマは、戦争だったり国と国の対立に反対していることだと思うが、露骨でなくて良い。それぞれのキャラクターに特徴があって面白いのかもしれない。

マルクル。「待たれよ」

ベーコンエッグ。美味そう。

カルシファー。可愛い。

<DVD購入>

千と千尋の神隠し


千と千尋の神隠しは、悪者がいなくて良い。唯一カオナシがカエルを飲み込んだり暴れたりしているから悪そうだが、途中から大人しくなり千と同行して電車に乗ったりしている。好きなのは、千やリンが生活している部屋の雰囲気が昭和っぽくて良い。布団や押し入れや集団で寝ているところが昔の家の雰囲気に近い。町中の看板とかも昔懐かしい。
好きなシーンは、河の神であるオクサレ様の入浴シーン。お湯屋が一同が力を合わせて汚れを落としたり応援したりのシーンだ。最後に「良きかな~」がいかにもお風呂で綺麗さっぱりして気持ち良くなった感じが良い。自転車などが出てきて川の汚れだったのかと分かりやすい。あとは、やっぱり食事のシーン。千の両親が屋台で食べているものも気になるが、ハクが千のために持ってきたおにぎりがすごく美味しそう。お腹が空いている時にただの塩おむすびに泣けてくるとこが気持ちが良くわかる。千の場合、さらに緊張感から解放されてハクの優しさが相まって泣けてくる。

おむすびを食べて涙ぼろぼろ。

良くは分からないけど美味そう。中華?

千とリンでお風呂のお掃除。
<DVD購入>

風の谷のナウシカ


第1位は、風の谷のナウシカだ。今回、選んだ5作品の中で最も泣ける。最後のシーンでは必ず泣ける。何が良いかと言うと、ナウシカの深い愛だ。毒を出すフカイの植物、襲ってくる虫、など普通なら恐れ、嫌い、滅ぼそうとするものだが、フカイも虫も愛を持って接している。フカイと虫の役割を理解して喜んでいるところが象徴している。それに対して、フカイを焼き、虫を殺し、国だ武器だ領土だと戦っていることの愚かさが現代の世界を現しているように見える。やはり世界を救うのは何ものであっても愛する心だ。自然が作り出したものには必ず意味があるということだ。
残念ながら美味しそうな食事は出てこない。唯一出てくるのがチコの実と言われるものだ。栄養はあるそうだが美味しそうには見えない。
好きなシーンは、ラストのシーン以外だと、ユパ様の戦闘シーン。じじいなのに素速くて強くてカッコいい。上の画像の老人達に荷物を捨てるよう指示する際に、興奮している老人に意思を届けるためにマスクを外して笑顔を見せるシーン。これ以上に冷静さを取り戻させることはない。自分のリスクを顧みずだ。
巨神兵やオームを犠牲にして風の谷をを襲わせるなど、他の作品に比べて悪を露骨に出しているが、その分ナウシカの善が引き立っているのかもしれない。

ユパ様。カッコよく強いじじい。

子供オームを隠れて可愛がる。

泣ける。「その者、青き衣をまといて~」
<DVD購入>

皆さんの好きなジブリ作品をコメントで教えてください。














ウェイトトレーニング用におススメのギアTOP5

 

ウェイトトレーニングをするならば揃えておきたいギアをご紹介。無くてもウェイトトレーニングはできるけど、あった方が良いもの。身体を守ったり、力を入れやすくしたり、鍛えたい部位に集中したりと、効果抜群だ。使わない手はない。

肘サポーター


第5位は、肘サポーター。筋トレをしていると関節を痛めがち。その怪我を防止するためにサポーターは重要だ。でも、関節を痛めても少し痛いぐらいであれば筋トレは続けたい。私はどちらかと言えば後者で、痛めた肘の痛みを軽減するためにこの肘サポーターを購入。特にサイドレイズをする時に肘と前腕が痛かったのでこのサポーターを使っていた。意外と効果があり痛みが軽減する。今は、無理のない範囲の重量でトレーニングしているのであまり痛めなくなり使用頻度も減った。よって5位。
付けるとこんな感じ
<購入>

リストラップ
第4位は、リストラップ。手首を固定するために使用する。特にベンチプレスでバーベルを持つ手首を固定できる。手首がグラグラすると重い重量を上げられないし危険だからだ。ただこれも、それほど重い重量に挑戦していないし、ストラップ付のグローブを買ったので、あまり使用していない。
<購入>


パワーベルト
第3位は、パワーベルト。革製のものやナイロン製、ポリウレタン製、ベルベット製のものがあるが、自分のはナイロン製。穴に刺すタイプではなくマジックテープで固定するもの。
自分にとってはこれを買って正解。というのも、買った時よりダイエットのおかげでウェストが細くなったので、その時のサイズに合わせて穴式のものを買っていたら買いなおす羽目になっていた。マジックテープ式なので、自分の体形に合わせてちょうど良いところまで締められる。
スクワットやデッドリフトの時は、パワーベルトをしていないと腰を痛めそうで怖い。必ず着けている。ただ、何をする時でも着けている人もいるが、自分はスクワット、デッドリストの時以外は着けていない。

<購入>

パワーグリップ
第2位は、パワーグリップ。これは引く種目の時は欠かせない。チンニング、デッドリフト、ラットプルダウン、プーリーロウなど。背中に効かせたいのに、バーを持っている手の握力の方が先にダメになってしまう。パワーグリップを使えば握力をそれほど使わずにバーを引ける。あるとないとでは大違い。
このような感じで装着して、バーを間に入れベロの部分を巻き込むようにして握る。握力をサポートしてくれる。

<購入>

パワーグローブ
第1位は、パワーグローブ。引く種目でパワーグリップを使う以外は、パワーグローブを着けている。リストラップのところでも書いたリストラップ付きのグローブ。ダンベルやバーベルを握る時、グローブを着けていると滑らなくて安心。手首も安定。使用頻度が高いという点で第1位。
着けた感じ
<購入>

1位~3位までは、トレーニングを始める時から用意した方が良い。